Welcome to "A SLICE OF PIZZA"!!

「子どもたちが主役」の英語アウトプットコミュニティ

A SLICE OF PIZZAは、「子どもたちが主役のオンライン英会話コミュニティ」です。

ここでは、会話の相手は「英語を教えてくれる先生」ではなく、「英語を話すことにチャレンジする子どもたち」!


私たちは「子どもたち一人ひとりの存在をクローズアップしていきたい」という思いを込めて、「1切れのピザ(A SLICE OF PIZZA)」と名付けました。


コミュニティの中心となる活動は、メンバー同士で行う「英会話セッション(Session Bake®️)」です。


「人見知りだし、ついていけないかも…」

「いきなり英会話なんてできない…」

「初対面で何を話していいか分からない…」

と不安に思われるかもしれませんが、ご安心ください。


子どもたちは「英語で行う10個程度のミッション」が書かれたカードを見ながら、仲間と協力してミッションを達成していきます。


初めての方であっても英語のアウトプットを続けられる仕組みと環境を整えています。

ぜひ勇気を持って一歩踏み出してみてください!


温かくお迎えいたします!

How to Order

参加の仕方

①"Crust" (英語レベル)

まずは運営と相談して、お子さんの英語レベルを決定!



②"Toppings"(好きなこと)

早速セッションスタート! まずは、すでに参加しているお友だちに完全に身を任せる形でファーストセッションを経験してみよう!

一度経験すると、その後は自分でどんどんセッションを立てていけるよ。


③"Side Menu" (その他)

セッションをしたお友だちと英語でアクティビティを一緒に行うこともできるよ!

セッション後に、お好みで追加してOK!自由な時間を楽しんでみよう。

Details

詳細

①Crust(英語レベル)


ピザのサイズにちなみ、3段階の英語レベルを設定しています。
Small(初級)Medium(中級)Large(上級)


コミュニティ内では「Raz-Kids」というオンライン図書システムを利用しています。「Raz-Kids」のリーディングレベルは以下のように対応しています。


※Raz-Kidsは「A SLICE OF PIZZA」での教材としての導入を公式に認めています。

②Bake(セッションする)

(1回10分、毎日開催)

子どもたちは、お友だちとスケジュールを合わせセッションを予約します。

時間になったら、ミッションが書かれたカードに沿って、2〜3人のお友だちと交代で単語やフレーズを口に出していくセッションを行います。時間は約10分。

最初は、動画でイメージを掴み、経験者にサポートしてもらって始めます。

お友だちとのスケジュールが合えば、1日に何度でも可能。
お子さんに無理のないペースでアウトプットを重ねていきます。

③Toppings(アクティビティ)

(1回20分、毎日開催)

セッションの後、お互いの気持ちが合えば、一緒にリーデンング・クッキング・クラフトなどのアクティビティを行うことができます。
子どもたちの「好き」に合わせたグループもあるので、年齢・性別・国籍を越えて、共通の「好き」でつながるイベントに参加してみましょう!

Event

④ Side Menu(他にできること)


(不定期)

・パパママのためのお話会

・子どもへの英語声かけ「Otona Session」

・運営進捗コラム(週2回)

・日頃の成果発表「English Festa」

また、運営メンバーによる運営進捗ブログをお楽しみいただけます。

みなさんのご要望に合わせ、イベント実施のためのzoom操作、サムネイル制作など各種サポートも行っています。

パパママのためのお話会(不定期)

A SLICE OF PIZZAメンバー限定の交流会。仲間とZoomで同じ時間を共有しながら、日頃の悩みや取り組みの様子をシェアします。

A SLICE OF PIZZA進捗コラム(週2回)

主催者または運営サポーターによるA SLICE OF PIZZA運営、英語教育に関するメッセージ配信。
みなさんのアイディアを形にしながら、より良いコミュニティへと進化させていきます。

特別イベント(不定期開催)

絵本・歌・スピーチなどのオンライン発表を目的に、3ヶ月間集中的にセッションやその他の課題に取り組んでいきます。専門講師を交えた英語イベントも実施します。(別途参加費要)

Our Values

届けたい価値

「英会話セッション(Session Bake®️)」を頻繁に行うことで、子どもたちは

1. 英単語や英語フレーズをスムーズに発話できるようになり

2.仲間との親しみが深まり、友情関係が生まれることも多くあります。


その相乗効果によって、「もっと仲間と英語で話したい!」という気持ちが自然に芽生えます。

この「話したい」という意欲を次の「英会話セッション」へと繋げることで、英語の習得が可能になります。


「A SLICE OF PIZZA」では、「楽しみながら友情を育み、英語習得を実現する」という、単なる「英語習得」以上の特別な体験を提供します。

英語を学ぶだけではなく、子どもたちにとって「かけがえのない経験を生み出す場」として多くの子どもたちやその親御さんたちから支持をいただいています!


自由な放課後時間のように、「好きなことを、好きなように、思いっきりやってみる」。

「お友だちとの交流」は「異文化交流」のファーストステップです。


「出会い」「チャレンジ」「豊かな学び」に溢れお互いをリスペクトできる温かい場所。

それが「A SLICE OF PIZZA」です。

Recommend

こんな方におすすめ

  • おうち英語仲間を作りたい人
  • 子どもに気の合うお友達を見つけてあげたい人
  • 人見知りを克服したい人
  • 英語アウトプットできる場所が欲しい人
  • 受け身ではなく自発的に話す力を身につけたい人
  • 「趣味」や「好き」を中心に英語仲間と繋がりたい人
  • 「オンライン英会話苦手」を克服したい人
  • 朝の生活リズムを定着させたい人
  • コミュニケーションとしての英語力をつけたい人
  • とにかく「楽しく英語習得」を実現させたい人

Benefit

得られること

  • 「使える」英語力が身につく
  • 一生モノの英語仲間と出会える
  • 共通の「趣味」や「好き」を持った仲間と出会える
  • 人見知りを克服できる
  • 気軽にイベントを立ち上げる力が身に付く
  • 英語アウトプットする機会を毎日得られる
  • A SLICE OF PIZZAの運営に一緒に参画できる

How to spend time

"A SLICE OF PIZZA"での過ごし方


A SLICE OF PIZZAは「仲間とのつながり」を大切にしたい方だけでなく、「隙間時間で楽しく英語学習」をしたいという方にも楽しんでいただける場所です。

大きく2つの基本ルートがありますので、ご自身の目的に合わせてお進みください。

Voice

参加者の声

  • 一言で言います。楽しかった‼︎‼︎‼︎最初は親子ともに緊張。みんなに迷惑をかけないか不安で、私も子どもにべったりくっついて見守り。「個別セッション」は数回やると慣れてきて、週を追うごとにどんどん子どもが成長していくのを感じました。最終的には親無し、子どもオンリーで自由に楽しく。ここでは「子どもたちだけの英語の世界」を見ることができました。毎回たくさんゲラゲラ笑ったこと。進行役に初挑戦したこと。自分の言葉で話せるようになったこと。10週間で得たものはとても大きくて、我が家のおうち英語の歴史にランクインです!

  • 英語の習得は勿論のこと、年齢、性別、英語力が異なる多くのお友達と「個別セッション」ができるので、色んな場面でのコミュニケーション方法を学べたり、挑戦や失敗を通して人生経験を積むことができることが大きな魅力だと感じています。

  • 恥ずかしがり屋で小さなことを気にする子で、人前に立つことが本当に嫌いでした。1年前、初めての「個別セッション」で号泣した我が子。英語仲間ができて、そこから輪が広がり、たくさん話せば話すほど自信がついてきて。参加するたびに成長していく姿は、親として本当に嬉しかったです。今では性格が前向きになり、間違えたって気にしない、人前に立つことも恥ずかしくない!と言える子になりました。全ての原点はここだと思っています。

Schedule

スケジュール

事前登録受付期間
2025年1月24日まで
※「ENTRY」ボタンから事前登録をお願いします。

次回の説明会のご連絡をいたします。

説明&登録会
2025年1月25日(土)21:30〜22:30
登録サポート期間
2025年1月27日(月)まで

Plan

プラン

毎月のクレジットカード払いのみになります

VISA/MasterCard/JCB/Discover/American Express/Diners Club


※クレジットカード決済をした日を起点にして1ヶ月間有効期間となり、

その後1ヶ月ごとに決済されます。

Process

プロセス

事前登録
「ENTRY」ボタンをクリックして、メール認証をしてください。
説明会のご案内
ご登録のメールアドレスへ次回の説明会のご案内をお送りします。
説明会参加
コミュニティ説明会を行います。
参加の意志が決まっている場合は、そのまま会員登録を行います。
クレジットカードをご用意ください。

会員登録
クレジット決済が完了すると、会員向けページにログインできるようになります。
ファーストセッションを予約しましょう。

Our Team

運営メンバー

Marina

子ども英語講師。A SLICE OF PIZZA管理人。
子ども向け英語イベント「English Festa」主催。

早稲田大学卒業後、英会話スクール、海外就職、VISA取得、訪日観光客宿泊、英語教材と英語業界20年。


日々子どもたちと接する「英語教育」は未来を創る場所だと思っています!
イベント企画、教材制作、動画配信などこれまでのキャリアを活かし「子ども英語」に関する活動を多岐に渡って行っています。


好きな食べ物はもちろん「ピザ」!子どもたちには「Pizza Marina」の愛称で覚えてもらってます!


東京都在住。1男1女の母。TOEIC900点。


・子ども向け英語イベント「イングリッシュフェスタ」主宰

・英語声かけフレーズ制作、販売(10,000名)

・YouTube「ママキッズイングリッシュ」(登録者7,000名、100万回再生)

・インスタグラム「ママキッズイングリッシュ」(登録者11,000名)

・お悩み相談(1,000名)


Lady Ayame

女優、英語講師。

生まれは日本で、17歳まで東京で育ちました。日本にいた時は資生堂化粧品のキャンペーンモデルや『装苑』というファッション雑誌のモデル、その他にも様々なところでティーンモデルとして5年間活動していました。高校は横田飛行場にあるアメリカンスクールに通い、英語で教育を受けました。一方で日本人のコミュニティで暮らしていたので、英語と日本語どちらも堪能です。


高校卒業後、大学入学を機にアメリカに移りました。カリフォルニア大学ロサンゼルス校に通い、演劇学の学士号を取得しました。大学卒業後は、長い間ハリウッドで女優をしていました。私の代表作は『となりのサインフェルド』『浮気なおしゃれミディ』『ウィングス』『フレンズ』などです。世界中の俳優との競争に直面しながらも、50以上の番組に出演しました。


サンノゼ州立大学のオンラインプログラムを受け、図書館学及び情報科学の修士号を取得しました。 そしてここ8年間サンタモニカ公共図書館で働き、大人も子どもも知識を増やし、生涯学習ができるようお手伝いしてきました。 利用者の方や同僚と強い絆を結ぶことができましたし、オンラインでも紙媒体でも情報にアクセスする方法を教えるのは楽しかったです。 英語を学びたいと思っている外国人の方に英語を教えるのは図書館員として大切な仕事の一つです。


基本的にはおおらかで寛容な性格です。


趣味はジュエリーやニットを作ることです。定期的にジムで運動しており、お散歩に行くのも好きです。ペットは猫を2匹飼っています。ココとシャネルという名前なのですが本当に可愛いんです。最近カリフォルニアのサンタモニカからカナダに引っ越しましたが、新しい場所もとても気に入っています!


Hannah

弁護士、ジャーナリスト、英語講師。

大学の法学部を卒業し、USA スクールでジャーナリズムを勉強しました。でも、私が人生において一番好きなことは人とお話することです。 私は10年以上英語を教えてきています。私のレッスンではオープンになってお互いに多くのことを学び合えるような、リラックスした、フレンドリーでポジティブな雰囲気を作り出すことが好きなんです。


また、私は2年間カウンセラーもしてきました。 日本に旅行して以来、日本文化や日本食、そして日本の人々が大好きになりました。


カプチーノという猫を飼っています!

FAQ

よくある質問

英語レベルはどのくらいで参加できますか?
「It's okay to have a big foot.」のような1文を読み上げることに抵抗のないレベルから参加可能です。「英語でペラペラコミュニケーションができる」レベルである必要はありません。ご安心ください!
保護者はノータッチですか?
 基本的に「子どもたち同士」で「個別セッション」を進めます。最初は保護者がお子さまの横についてフォローしてもよいですが、子どもたちは数回でやり方に慣れ、すぐに自分たちで進めていけるようになります!ご安心ください!子どもたちの沈黙も保護者はできるだけ見守るようにします。これが難しいのですけどね!
初参加なので不安です…
「個別セッション」は初めにやり方に関する動画をお送りし、保護者説明会の時間もご用意しています!また、最初は必ず経験者が入りますので、初参加者は経験者のリードに身を任せて進めていくことができます。初参加者を時間内にビデオの前でスタンバイできれば問題なし!ご安心ください!
お友だちができるか不安です…
 子どもであっても、人との関係を作るには「一定の時間」がかかります。「個別セッション」は1日10分、頻度高く行えるため、自然とお友だちとのつながりが生まれやすい環境になっています。「お友だちを作ろう!」ではなく、「日々の個別セッションを楽しもう!」と気軽にご参加ください。ご安心ください、気づくと仲間ができています!
保護者が英語ができないのでフォローできません…
「個別セッション」で使えるフレーズ集一覧をシェアします。カンペ代わりに使ってもいいですが、1番のオススメは目の前のお友だちを頼ってみること!お友だちに「教えて」と素直に伝えてみてください。きっと優しく得意げに教えてくれるはず!サポータースタッフもいますので、相談も可能です。ご安心ください!

Notice

注意事項

○ A SLICE OF PIZZA 内の投稿は、メンバーのみの限定公開を前提にしています。よって、コンテンツ(動画・写真・文章等)の無断転用や許可なしでメンバーの写真のアップなどはお控えください。ただし、投稿を個人が特定できない形でご紹介させて頂く場合がありますのであらかじめご了承ください。


○ メンバーが安心して気持ちよく交流出来るコミュニティをつくるため、誹謗中傷や運営側が不適切と判断したコメントは削除させて頂く場合がございます。また、他メンバーへの迷惑行為、情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。確認されたメンバーには、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。


○イングリッシュフェスタの事前許可を得ず、参加前後に、本プログラムと同様または類似するプログラムの開催をしないことを遵守していただきます。また、すでに子ども向けの英語教室、英語コミュニティ、英語サークルを運営している方のご参加は基本的にお断りしています。


○ 実名での参加を推奨しております。オフラインでの交流もありますので、プロフィールの設定をお願いしております。実名との不一致があった際は、各種イベントに参加いただけない場合がありますことをご了承下さい。


○ 退会手続きはメンバーのみなさんご自身で可能です。


○A SLICE OF PIZZA コミュニティの利用規約に準じます。


以上、どうぞよろしくお願いいたします。

Copyright © 2023 パステルカラー株式会社 All rights reserved. powered by OSIRO

このサイトの画像は Canva AIによって作成しています。

以下の方法よりご登録ください

メールアドレスで新規登録電話番号で新規登録
キャリアメールが届かない場合にご利用ください